コラム

トイレのつまりを解決する方法!業者に依頼するポイントも紹介

『トイレのつまりを解決する方法!業者に依頼するポイントも紹介』

 

水まわりの中でも、トイレがつまって使えなくなると生活に大きな支障がおよびます。トイレのつまりにも様々な原因がありますから、原因を突き止めて解決するのが快適な日常生活を取り戻すポイントです。トイレのつまりは自力で解決できるケースもありますが、自力での対処で悪化してしまう恐れもあります。ここでは、トイレのつまりを自分で解決する方法に加え、業者に依頼するポイントについても紹介しましょう。

 

トイレのつまりの原因

トイレがつまったら、何がどこにつまっているのかを突き止めることが解決への第一歩です。水が流れない、水がたまる、あふれるなどの症状が出たときにあわてないように、トイレのつまりの原因を探ってみましょう。

排水管の形状が流れにくい原因

排水管の形状は、トイレのつまりの最大の原因といってもよいでしょう。そもそもトイレの排水管はS字型に湾曲しているため、水や汚物が流れにくい特徴があります。水にとけやすいトイレットペーパーをはじめ、その他の紙類やボールペン、おもちゃ、携帯電話なども、まずはこの部分につまってしまいがちです。

なぜ物がつまりやすい形状になっているのかといえば、水をためて下水の臭いをブロックする必要があるためです。排水溝には必ず設置されている構造で、封水と呼ばれています。しかし物を流すという意味では、つまりやすいのがS字型排水管のネックです。この部分まで流れていってしまわないように、固形物を落としたときには即座に拾うようにしましょう。

 

紙のつまり

排水管をつまらせる物のトップといってもいいのが、紙類です。トイレットペーパーも紙ですが、大量に流すと排水管をつまらせてしまうことがあります。いくら水にとけやすいといっても、密度が高まればとけにくくなるため要注意です。同じ紙類で流しやすそうに思えるティッシュペーパーは、トイレットペーパーとは違って水に1時間浸しておいてもとけにくい紙です。つまりやすいため、トイレには流さないようにするのが大前提です。

他にも、「水に流せる」とされる商品類がつまりやすいことに気を付けておきましょう。掃除用の水に流せるシート、ペットのトイレ用砂である猫砂なども要注意です。猫砂の中には、水分を吸収するタイプがあります。トイレに流すと水を吸い、膨張してしまうため、つまりの原因になります。雑誌を細かくちぎってトイレに流すことも、厳禁です。

 

過度な節水

節水も、行き過ぎるとつまりの原因になります。大を小で流す、タンクにペットボトルを入れるなどの節約行為は、逆効果になりかねません。トイレの水量は適度に調整されていますので、節約したい場合はトイレの種類から選び直したほうがよいでしょう。

 

固形物の落下

スマートフォンや携帯電話、ボールペン、ペットボトルのキャップ、おもちゃなど、トイレにうっかり落としてしまったということがよくあります。胸ポケットに入れていたら落ちたなどのケースがありがちですが、いずれにしても固形物が落ちたらつまりの原因になります。便器を取り外さなければならないような事態になることもあるため、まずは落とし物をしないように気を付けてください。

 

食品

食べ残しをトイレに流したり、吐気を催したときにトイレに駆け込んで流すようなことがあります。カップラーメンなどの残り汁など、トイレに流してしまうとつまりの原因となります。特に、脂分が多い食品は排水管にへばりついてしまうため、流さないようにすることです。

 

 

トイレのつまりの解決策

トイレのつまりを解決するには、自力でできる簡単な方法もあります。誰にでもできる方法ですから、専門業者を呼ぶ前に応急処置として試してみるとよいでしょう。

バケツで水を勢いよく流す

バケツに水をくんでトイレに流す方法は、最も簡単におこなえる解決策といえるでしょう。排水口めがけて水を勢いよく流すことですきまを作り、水圧を利用してつまりを取るのです。トイレがつまりと、再度水を流そうとしても水流が発生せずに水位が上昇するのみになります。上昇した水をくみ、水位を下げたところでバケツに水を流せば、水量が発生してつまりとの間にすきまができる仕組みです。

用意するものは、バケツと新聞紙、ビニールシートなどです。新聞紙やビニールシートは、まわりに水や汚れが飛び散らないようにするために敷きます。どうしても水位が上昇してしまうため、何も敷かずにバケツで水を流すとまわりが汚れてしまう可能性があります。

バケツに入れる水量は、持てるくらいまででOKです。少なすぎても効果がありませんが、多過ぎると飛び散る恐れがありますから注意してください。バケツを高めの位置にスタンバイしたら、排水口めがけて勢いよく水を流しましょう。上手くいけば、つまったものが先まで流れていきます。固形物の場合は、戻ってくることがあります。そのときは、すかさず取り出してください。ただし、つまりが取れたからといって、すぐにレバーを引いて水を流そうとするとまたつまりが発生してしまう可能性があるため、気を付けてください。ためしにトイレットペーパーを少し流して戻ってこなくなれば、解決したと思ってよいでしょう。

お湯を使う

お湯を使ってつまりを解決しようとするときには、注意しないと便器にひび割れが生じるなどの可能性があります。いくつかの注意ポイントを守って、おこなうようにしましょう。

■ お湯の温度は40~60度
お湯の温度は、50度くらいが適温とされています。トイレの便器は陶器ですから、熱湯を使用すると割れてしまう恐れがあるのです。熱くても、60度までを限度と認識しておきましょう。

■ お湯を流してよいとき
お湯を流してつまりを解決しようとするときは、トイレットペーパーやティッシュペーパーなど、紙類がつまったときです。排泄物がつまったときもお湯が役立つ可能性がありますが、その他のつまりにはお湯を流しても逆効果となってしまう場合があります。

■ 事前に便器の水を取り除く
便器にお湯を流すときには、事前に便器の水を取り出しておきます。なるべく多く取り除いておいたほうが、水のあふれを防ぐことができます。

お湯を流してつまりをとる方法は、最初にバケツで水を流します。勢いはあまりつけずに、ただし高所から細い滝のように流しましょう。排水口へと、ピンポイントに流すのがコツです。次に、お湯を流していきますが、便器からお湯があふれないように気を付けてください。お湯でつまった物をふやかすには、1時間くらい放置しておく必要があります。

■ ラバーカップを使う
水やお湯を流しても解決しない場合は、ラバーカップを使ってつまりを取る方法があります。ラバーカップも、正しい使い方をしなければ効果がありません。和式用と洋式用でも種類が異なりますから、購入するときには注意してください。洋式用は、先端に出っ張りがあります。

ここでは、一般に多くなった洋式トイレ用のラバーカップの使い方を紹介します。まずは、排水口と水平になるようにラバーカップの先端を便器に押し付けてください。ゆっくりと押し込みながら、これ以上押し込めないところまできたら勢いをつけて引っ張ります。この作業を何度か繰り返すと、つまりがなくなった感覚を得るか、ゴボゴボと音がします。これがつまり解消のサインとなりますが、単純に押し込めるだけの動きをすると余計につまりを悪化させてしまうかもしれません。ラバーカップは、押し込んだら引くという使い方をしましょう。

ラバーカップを使っていて水があふれそうになることがあるため、事前に水を取り除いておくことをおすすめします。また、まわりに新聞紙やビニールシートを敷いておくと、後片付けも楽になります。水が飛び散らないようにと遠慮してラバーカップを動かしていると、効果も出にくくなってしまうでしょう。つまりが解消できたら、レバーは一気に流さずにバケツで少しずつ水を流してください。

 

パイプクリーナーを使う

真空式のパイプクリーナーは、ラバーカップりも吸引力が強いのが特徴です。つまりが深刻な場合には、使用してみるとよいでしょう。見た目がラバーカップにも似ている真空式パイプクリーナーは、上についたレバーを一気に引くことでつまりを吸引します。ゆっくりとカップ部分を押し込み、真空状態を作ったら一気に上のレバーを引くのがコツです。数回繰り返せば、大方のつまりは取れます。真空式パイプクリーナーを使ってもダメな場合は、排水管の奥がつまっているかもしれません。専門業者に相談してみるのが、賢明です。

パイプクリーナーを使うときには、水の中でレバーを押し戻すと逆流する恐れがあります。ればーを元の位置に戻すときには、水の中から出してからにしましょう。また、固い物がつまっているときには、真空式パイプクリーナーを使ってから便器の中に手を入れると取れることがあります。

トイレのつまりの解決を業者へ依頼

トイレのつまりは、原因を特定してから解決策へと移ります。専門業者に作業を依頼した場合もまずは原因の特定から始まりますから、原因だけでも特定できていればそのぶん料金が安くなる可能性があります。

トイレのつまりの相場

専門業者に作業を依頼した場合、料金の相場は大体2~5万円くらいすると考えておくとよいでしょう。内訳は、施工費用と出張費用、時間外料金などです。ただし中には、1万円前後から作業を請け負っており、キャンペーンで半額になっているなどの格安な業者も出てきています。格安だからといって仕事の質が悪いとは限りませんから、口コミをチェックしてみる、複数の業者に見積もりを依頼して回答で判断するなどしてみましょう。

所要時間

トイレのつまりで最も多いのは、トイレットペーパーのつまりです。自力でつまりを解消するならラバーカップを使うことができますが、専門業者の場合はローポンポという道具を使って作業します。強い圧力をかけてつまりを解消する道具で、これが上手くいけば15分程度で作業は終了するでしょう。薬剤を使ってつまりを取る場合は、ペーパーなどをとかすまでの時間がかかりますから、30~45分の時間が必要です。

さらに状況がひどいときには、便器を取り外す必要が出てくるかもしれません。その場合、90~120分ほどかかることもあります。高圧洗浄をおこなう場合も、このくらいの時間がかかると思っておきましょう。下水から汚物が逆流しているような場合は、3時間ほどはかかる大掛かりな作業となります。

トイレのつまりは自力でも解消する方法がありますが、それで解決するとは限りません。かえって事態を悪化させてしまう恐れもあり、作業するときには慎重になる必要があります。それだけ専門業者を呼んだときの料金や作業時間もかかりますから、早い段階で専門業者に相談してみるのも一考です。

Copyright© 株式会社エース , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.