『ステンレスシンクの水アカや石鹸カスをとる方法』
突然ですが皆さんは、ステンレスシンクの水アカや石鹸カスをとりたいなと思った際はどのように掃除をしていますか?
今回は、掃除の方法など詳しく紹介したいと思います!
【キッチンのシンクには様々な種類がある】
キッチンと聞くとステンレス以外の素材を使っていないと思いがちですが実は、様々な素材が使われています。
全ての素材は書ききれませんが、主な素材は、ステンレス、人工大理石、人造大理石ホーローです。
その中でもより多く使われてるのは、ステンレスです。
・ステンレスの汚れとは?
基本的にステンレスシンクはある程度使っていると水アカや石鹸カスなど様々な汚れがシンクについてしまいます。
水アカの原因は、水道水や様々な食品に含まれるカルシウムなどのミネラル分のため、とれにくい汚れと言われています。
ちなみに石鹸カスは、食器洗剤、マグネシウム、カルシウムが混ざってできた汚れです。
・水アカを掃除するにはこれ
基本的に水アカは、アルカリ性のため酸性の洗剤で落とす事ができます。
しかし、薬品のようなものではなく環境や健康に良い物が良いと考える方が多いと思います。
そんな方は、お酢やクエン酸がおすすめです。
使用方法は、両方水に薄めて、スプレーで汚れにかけます。
その後、ペーパータオルをその部分に被せ数時間後、スポンジで擦ります。
そうする事でほとんどの水アカを落とす事ができますが、たまに汚れが残ってしまう場合があります。
そんな時は、クリームクレンザーで擦ると良いですが擦りすぎるとシンクに傷がついてしまうので注意が必要です。
・石鹸カスをとるなら重曹
石鹸カスは、酸性のため基本的にはアルカリ性の洗剤を使って汚れを落としますが、重曹でも同じ役割を果たします。
シンクを軽く濡らして、重曹をシンクにかけた後、アルカリ性の重曹の効果で汚れが浮いてきます。
その後スポンジで擦ると綺麗に汚れを落とす事ができます。
・ステンレスシンクの手入れ
少ししかなかった汚れがいつの間にか広がり、取れにくい汚れになってしまった事はありませんか?
それを防ぐ為にはこまめに掃除をするしかありません。
シンクを使用した後、少し濡れているはずなので、その状態で少し擦ってあげると汚れが酷くならずにすみます。
【ステンレスをコーティングすると】
どうしても汚れが落ちなかったり、シンクに傷がついてしまう場合は、ステンレスコーティングを自分で行うか、業者に依頼しましょう。
そうする事で傷が汚れの悪化を防ぎます。
カビ防止にもなると言われています。
今回は、ステンレスシンクの水アカや石鹸カスをとる方法をお話ししました。