コラム

キッチンの排水溝のにおいの原因と、効果的な掃除方法

キッチンで調理をしているときに何か嫌な臭いがする・・・。そんな経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。一時的なものならまだしも、それが毎日続くとなると相当な苦痛になってしまいます。そこで、ここではキッチンの排水溝から立ち昇る臭い、ぬめりなどの原因や掃除方法についてご紹介したいと思います。

キッチンのぬめりや臭いの原因は?

微生物が主な原因

キッチンの排水溝から立ち昇る嫌な原因の多くは微生物です。キッチンシンクの排水口には野菜の切りくずなど生ごみが溜まりがちですし、それをそのままの状態にしておくと微生物が増殖していきます。この微生物がどんどん増えていくとやがて嫌な臭いを出すようになってしまいますし、ぬめりの原因にもなってしまうのです。

生ごみを放置

毎日の調理で使うキッチンですので、排水口にはいろいろなゴミが溜まっていきます。先ほども言ったように野菜の切りくずなどが溜まってしまいますし、ほかにも食べ残しや油、フライパンの焦げなどをそのまま洗い流してしまうこともあるでしょう。こうやってたくさんのゴミが排水口に流され、その結果ゴミが溜まり微生物の繁殖を招いてしまいます。

キッチンのぬめりや臭いがたまりやすい場所

排水トラップ

排水トラップというのは水を溜めることによって下水の臭いをシャットダウンするための仕組みです。キッチンだけでなく洗面台の排水管でもトラップは用いられていますし、水をバリア代わりにすることで下水から上がってくる嫌な臭いをカットしているのです。排水トラップには常時水が溜まっていますが、油脂などは水に浮いてしまいますからそれが汚れとなって付着してしまいます。
このような理由によって排水トラップとその周辺にはぬめりができやすく、嫌な臭いも発生しやすい状態になってしまいます。また、防臭カップと呼ばれる部分にも汚れが付着しやすく、ぬめりや臭いの原因になってしまうことがあります。特に防臭カップの裏側は汚れやすく、臭いの元になりやすいので注意しましょう。

掃除方法とその効果は?

キッチンの排水溝の嫌な臭いを絶つには掃除をするのが一番です。毎日は難しいかもしれませんが、定期的に掃除をすることによって臭いの元を絶つことができるでしょう。

掃除の手順

まずはスプレータイプの酸素系漂白剤やぬめり取り剤を排水口や防臭カップ、ストレーナーなどにかけていきます。まんべんなくかけないと意味がありませんからしっかりとかけてください。ただ、ストレーナーが銅製品だと変色してしまう恐れがありますから、銅製ストレーナーの場合は塩素系漂白剤を使うのはやめておきましょう。
5分ほど放置するとぬめりが取れると思いますが、5分経ってもぬめりが完全に取れていない場合はもう少し時間をおきます。実際に手で触ってぬめりがほぼなくなったら水でキレイに洗い流しましょう。網目の部分などに汚れが残ってしまうことがありますが、歯ブラシや専用のブラシを使うことでキレイに洗うことができます。古くなった歯ブラシを使って掃除するのは効果的なので、いらなくなった歯ブラシは掃除用に保管しておきましょう

最後の仕上げとして清潔キープ剤を使用します。ホームセンターなどで購入できますから一つ持っておくと便利です。清潔キープ剤を使用することで微生物が繁殖することを抑えることができますし、ひいてはぬめりや臭いを予防することもできるでしょう。キッチン排水溝の掃除の仕上げとして清潔キープ剤を使ってください。

洗剤を使った掃除

キッチン排水口の掃除で洗剤を使うのは効果的です。現在ではさまざまなタイプの洗剤がありますし、汚れを落として臭いを絶つには最適です。先ほども言ったように塩素系漂白剤はぬめりや臭いをしっかりと除去してくれますし、スプレータイプだと使いやすいです。雑菌の繁殖を抑えてくれるような有効成分が含まれているものもありますから、そのようなタイプの洗剤を一つ持っておくと掃除に役立つでしょう。

重曹を使う

重曹はさまざまな使い方ができる主婦の強い味方です。油汚れなどもしっかりと落とすことができますし、環境にも優しいのでオススメです。万能な洗剤としても知られていますし、家庭に一つあって損することはありませんからぜひ一つくらいは持っておきましょう。キッチンの排水口掃除でも重曹は大活躍してくれますし、価格もそれほど高くないため安心です。

重曹は炭酸ナトリウムの粉末のことですが、弱アルカリ性の性質によって酸性の油汚れに強いという特徴があります。お酢やクエン酸と混ぜることによって炭酸ガスを発生させますが、この炭酸ガスが頑固な汚れを浮かして除去することができるのです。キッチンの排水口掃除に重宝するので、ぜひ試してほしい方法の一つです。

具体的な方法ですが、まずは排水溝に1カップ程度の重曹をふりかけます。そこに二分の一カップのお酢を入れて少しかき混ぜてください。これだけでも十分効果が期待できますが、お酢を少しだけ温めておくとより効果が高くなると言われています。重曹にお酢を混ぜると化学反応を起こして泡立ち始めますが、これは正常な反応なので気にすることはありません。

この時すでに炭酸ガスが発生しているのですが、これは身体に有害なものではありませんので吸い込んでも問題はありません。この状態でだいたい5分ほど放置しておけば汚れやぬめりをとることができ、臭いも除去することができるでしょう。想像している以上にキレイになりますし、とてもお手軽な方法なのでぜひ試してください。

重曹そのものはホームセンターやスーパーなどで購入することができますし、近年では100円ショップなどでも手に入れることができます。安いうえに効果は抜群なので持っておいて損することはありません。また、重曹をしみこませてあるスポンジなどもありますが、頑固にこびりついた汚れや黒ずんでいるものにはあまり効果が期待できません。

おすすめの予防策

キッチンの嫌な臭いは予防することもできます。臭いが気になってから対策を考えるようでは遅いですし、なるべく普段から臭いやぬめりができないように工夫することが大切です。ここでは普段からできる予防方法をいくつかご紹介しますから、キッチンの臭いで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

こまめに掃除

もっとも効果的で簡単、しかも確実な予防方法の一つはこまめな掃除です。多くの方はこれができていないためにぬめりや臭いを発生させています。毎日使うキッチンですし、いろいろなゴミが排水溝には流れ込んでいきます。野菜の切りくずに代表されるような生ごみが溜まってしまうとそれが腐敗臭を発生させる原因になってしまいますよ。

調理をしたらその都度排水口の掃除をするようにしましょう。と言っても毎回手間のかかる掃除をする必要はありませんから、排水口に落ちてしまった生ごみをきちんと処理するだけです。これだけでも随分違ってくるので、なるべく排水口に流れてしまった野菜の切りくずなどはすぐに拾って処理してください。また、料理で使った油やフライパンの焦げなどはキッチンの排水口に流すのではなく、トイレで流すことをお勧めします。

トイレは日常的に汚物を流すところですから油や焦げなどを流したところで問題ではありません。冒頭でもお伝えしたように油は特にぬめりや汚れ、臭いの原因になりやすいですし、排水トラップ周辺から嫌な臭いを発生させてしまいます。キッチンにそのまま流すのではなく、なるべくトイレで流すようにすると予防になるでしょう。

アルミホイルで予防

調理や保存の強い味方と言えばアルミホイルですが、実はアルミホイルを使うことでぬめりを防止することができます。ぬめりの主な原因となる雑菌は金属イオンに弱い性質ですから効果的な方法と言えるでしょう。アルミホイルが水に触れることで金属イオンを発生しますが、この金属イオンによってぬめりの原因となる雑菌へ対処することができるのです。

具体的にどうすればいいのかということですが、方法は簡単でアルミホイルを少し丸めて排水口に入れておくだけです。3個くらい入れておけば十分ですが、あまり塊が大きすぎるとうまく排水できなくなってしまうかもしれませんから注意してください。2~3センチ程度の大きさに丸めたアルミホイルで大丈夫でしょう。あとは何もする必要はありません。

アルミホイルは何も新品を使う必要はありません。食材の保管などに使用して捨てるはずだったものを使っても大丈夫です。捨てるくらいならぬめり取りのために有効活用したほうが良いですから、そのまま捨ててしまわずにとっておきましょう。たったこれだけのことでもぬめりを軽減することができますし、何もしないときと比べるとその効果は歴然です。

臭いが改善できない場合

ぬめりを改善することはできても、嫌な臭いが一向に収まらないというケースもあります。実際にこのようなことはありますし、きちんと掃除をしてぬめりもなくなった、でも臭いはするということは多々あります。このような場合には専門の業者に依頼して何が原因なのかを見極めてもらい、適切な対処をしてもらいましょう。

営業年数で選ぶ

専門業者と一口に言ってもまちまちです。排水管清掃などのサービスを提供している業者は全国にたくさん存在しますし、どこを選べばいいのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。業者の選び方もいろいろありますが、確実に言えることは営業年数が長いところを選ぶということです。営業年数が長いということは経験が豊富ということですし、あらゆる角度から原因を探って適切な工事をしてくれます。

作業料金で選ぶ

サービスを受けたときの料金も業者によって異なります。良心的な料金を打ち出しているところもあれば割高な業者もいます。安いからいい業者、高いから悪い業者ということではありませんし、安くてもサービスの質が悪いということも考えられます。あまりにも激安すぎるとサービス品質が良くない可能性もありますからそこは注意しましょう。また、料金を明確に打ち出している業者を選ぶ事も必須条件です。

自社で作業しているかどうか

街中にある工務店や建設会社、ハウスメーカー、リフォーム会社でも排水管清掃や臭いの原因を絶つようなサービスは提供してくれます。ただ、工務店やハウスメーカーなどの場合だと下請けの専門業者にそのまま仕事を丸投げしてしまうケースがほとんどです。これだと余計な中間マージンが発生してしまうため割高な料金になってしまいます。そのため、業者を選ぶときには自社の職人による作業なのかどうかという部分をチェックする必要があります。自社職人によるサービスを提供している会社を選びましょう。

必ず見積もりをしてもらう

最初に確実な料金を提示してほしい、という場合には見積りをしてもらったほうが確実です。また、その時に追加料金が発生する可能性についても質問しておきましょう。見積り額は安いのに追加料金が発生してしまい結局割高になった、というのはよくあることです。追加料金が発生する可能性はあるかどうか、発生するとしたらいくらくらいになるのかを事前に確認しておきましょう。

また、見積りは一社だけでなく複数社から取るのが基本です。一社だけの見積りだと提示された料金が適正価格かどうか判断できませんし、もしかすると足元を見て高額な料金を提示している可能性もあります。相見積もりをすることによってだいたいの料金相場を知ることができますし、価格が適正かどうかもチェックすることができます。いくつかの会社に見積もりをしてもらい、価格やサービス内容などをチェックしながら業者を決めたほうが良いでしょう。

まとめ

キッチンの排水溝から嫌な臭いがする、ぬめりがあるという場合の原因や対処法についてご紹介しました。ここで紹介した方法を試せばぬめりや臭いを抑えることは可能でしょう。ただ、ほかに原因がある場合もありますし、排水溝周辺をキレイにしても臭いが消えないこともありますから、そのような場合は迷わず専門業者に依頼することをお勧めします。営業年数が長く自社施工、料金も適正な業者を選べば間違いありません。ネットの口コミなども参考にすると良いでしょう。

Copyright© 株式会社エース , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.