コラム

簡易水洗トイレの基本的なお話し

『簡易水洗トイレの基本的なお話し』

 

 

簡易水洗トイレとは何か知っていますか?
普通の水洗トイレかなと思うかもしれませんが実は、少し違うんです。

 

 

 

【簡易水洗トイレの仕組みと構造】

簡易水洗トイレとは、下水道等の整備が不十分な地域などで汲み取り式(ボットン便ともいいます)より衛生的で水洗トイレに近い実用性があることで利用される汲み取り式トイレの一種です。

汲み取り式トイレの一種ですので少量の水で洗い流し、排泄物が配管を通り便槽に貯まる仕組みです。

水も一緒に流れてしまうため、汲み取りを依頼する時の料金が少し高くなってしまいますが、普通の水洗トイレよりも水の使用量は少なく、和式ではないため足腰の弱い方などは汲み取り式から簡易水洗トイレに切り替えるというかたも多いそう。

 

【簡易水洗トイレの詰まり原因】

汲み取り式トイレは、別名落下式トイレとも言われています。
浄化槽や下水道と比べても、配管の長さなどで問題は何もなく、比較的詰まりにくいトイレです。
簡易水洗トイレの配管には、1箇所だけ曲がっている所があるって知ってましたか?
便器の下にある配管が、便器の下少し真っ直ぐに伸びていてそこから斜めに曲がっているのです。
もし詰まってしまっている場合は、そこにトイレットペーパーが引っかかっていたり、尿石が付いてしまっている可能性もあります。
詰まりを解消させるためには、曲がっているところに詰まっているのを除去して、尿石などの汚れがついている場合は綺麗にする必要があります。

有名な詰まりを治す方法は、ラバーカップ(すっぽん)です。
トイレットペーパーや排泄物などの詰まりは解消させてくれます。
ただし子供のおもちゃなどの固形物は、ラバーカップでは詰まりを解消させることは出来ません。
そういう時は細くて長い棒などを使うと詰まりを解消させることが出来ます。
ただし!落としてしまったおもちゃ等は、取り戻すことが出来ないので注意してください。

 

 

【簡易水洗トイレの詰まりを直す方法】

 

・基本編

今回は、簡易水洗トイレの詰まりをラバーカップで治すやり方について紹介します。
1回でもトイレが詰まってしまい困ってしまった事がある人は、是非ラバーカップを常備しておきましょう。
それでは、どうやったら詰まりを直すことが出来るのかお話していこうと思います。

 

※二人での作業がオススメです。

①まず、水道の配管の元栓を閉めて、水が出てこないようにします。
元栓を締めたら、ロータンクの中にある水を無くします。
ただし、便器の中には少し水が入っている必要がありますのでフラッパー弁が浸かるくらいの量がある状態にしましょう。

②レバーを引いてフラッパー弁を開けておきます。
この状態でラバーカップを使うと、効果がしっかり出てくれます。
1人はレバーをひいてフラッパー弁をあける作業をして、もう1人はラバーカップで作業するようにしてください。
フラッパー弁を開けたままにした状態で、水を便器内に溜まるように調節を行います。
それが終わったら、ラバーカップを穴に当てて密着させ、押す引くを繰り返していきます。

詰まりが解消される時には、普通のトイレのようにジャーと流れる音が聞こえ、何かがポトンと落ちる感覚が伝わってきます。
このジャーとポトンが確認できれば問題ありません。
作業が終わったら、配管の元栓をあけて水を流していきます。
この時にしっかり流れるのが確認できれば、完全に作業が終わりになります。

 

・緊急時編

いつもの様に流そうとレバーを引いても全然流れてくれなくて困ってしまったとき。
今まで詰まった事がないから、家にラバーカップを常備していない…!
そんなときは、長めの棒を使うと詰まりを解消させることが出来ます。
簡易水洗トイレの場合だと、ほかのトイレには存在しない、フラッパー弁と言われているものがあります。
フラッパー弁自体は、レバーを引くことで開く仕組みになっています。
レバーを引くと水が流れていく仕組みになっていて、中で詰まりが起きていると最後までしっかり流れずに、途中で流れるのが止まってしまうのです。
詰まっていると気づいた場合は、そのまま放置せずになるべく早い段階で詰まりを解消させる作業をするようにしてください。

①まず、元栓をしめてから作業をします。
トイレの横に止水栓と呼ばれるものがついているのでそれを回すだけで水を止めることが出来ます。

②レバーを引いてフラッパー弁を開かせて、長い棒を中に入れていきます。
詰まっているところまではすんなり入ってくれます。
先端がなにかに引っかかった様に感じたら、引いて押してを繰り返して詰まりを解消させていきます。

流れてくれると、トイレを流す時と同じような音がします。
この音が、詰まりが解消されている合図です。
合図がしたら、少しずつ水を流してみて何も問題なく流れるか確認してみてください。

※詰まり除去作業をするときには、棒を強くつき過ぎないように気をつけましょう。
強く力を入れてしまうと、中の配管が破損してしまう可能性があります。
この方法は、10分くらいしか掛からないので、簡単に解消させることが出来ます。
簡易水洗トイレが詰まって困った場合、ラバーカップがない時の改善方法としてぜひ試してみて欲しいです。

 

【詰まらないようにするための対策】

汲み取り式トイレはつまらないであろうと勘違いされていますが、実際には詰まってしまいます。
少しでも詰まりにくくさせるためには水を少し多めに流すこと。トイレットペーパーの流す量を気を付ける。
この2つの方法は、どのトイレでも詰まりを起こさないための予防方法として役立ってくれます。
ほんのちょっとの工夫で変わってくるので、是非気にしてみてもらいたい方法です。

 

今回は、簡易水洗トイレについてお話ししました。

簡易水洗式のトイレにあまり馴染みのない方も多いと思いますが、こんなトイレがあるんだ~と思って読んでいただければ幸いです☺

Copyright© 株式会社エース , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.