コラム

水垢をしっかりと落とすためには重曹が大事!

『水垢をしっかりと落とすためには重曹が大事!』

 

 

水まわりの掃除をしようとした時に必ずと言っていいほどついている汚れが水垢ですね。
水垢は、汚れたばかりだとすぐに落とす事ができますが、時間が経てば経つほど落としにくくなってしまいます。
水垢を綺麗にするためには、様々方法がありますが、代表的な方法がクエン酸を使うか重曹を使うかかと思います。
今回は、その中でも重曹にスポットを当ててみたいと思いますので、水垢の掃除方法について詳しく知りたい方は読んでみてくださいね。
水垢の掃除について詳しく知っている方は、改めて学ぶつもりで読んでみてほしいなと思いますし、水垢の掃除方法について詳しくない方は参考になる内容が多いかと思いますのでしっかりと読んで学んでほしいなと思います。

それでは、まずは、水垢の原因からお話ししたいと思います。

 

 

【水垢の原因ってそもそも何なの?】

シンクや洗面所などでは、水垢やヌメリなど様々な汚れが発生してしまいます。
水垢の原因は、水道水の中に含れる成分、カルシウムやマグネシウムだと言われています。
水垢がついたばかりならすぐに汚れを落とす事ができますが、長期間水垢を放置しておくと頑固な水垢汚れに変わり、汚れがなかなか落ちにくくなってしまいます。

実は水垢にも種類があります!

先ほど水垢ができる原因をお話ししましたが、お風呂や洗面所など場所によって水垢の種類が変わります。

お風呂、洗面所、トイレは、シャンプーや石鹸カスなどの汚れが合わさり、湿気があるとすぐにカビが発生してしまいます。
ちなみにトイレは、ほとんどアンモニアが原因である場合が多いです。
シンクは、油汚れや食器洗剤の残り、生ごみに付着している雑菌などが合わさっているため、水垢や石鹸カス、油汚れ、カビなどはアルカリ性の洗剤を使うと良いです。

汚れによって洗剤を使い分けることで、簡単に掃除をする事ができます。

 

 

【重曹って何?】

水まわりの掃除をする際によく聞く重曹ですが、重曹とは、炭酸水素ナトリウムの事です。
掃除以外にも、料理で使われたりもするため、食用と調理用があります。
身体に悪影響は及ぼしません。
重曹の性質は、アルカリ性です。
ちなみに汚れには、アルカリ性の汚れと酸性の汚れがあります。
様々な汚れに反対の性質の洗剤を使う事で汚れを落とす事ができます。
重曹は、アルカリ性のため、カビやぬめりなどの酸性の汚れを落とすのに適しています。
水垢が頑固でなかなか汚れが落ちない場合は、重曹と同じアルカリ性のクエン酸を使うと良いです。
そのあと重曹をかけ、水垢が出ないようにする事をおすすめします。

 

~重曹水の作り方~
重曹を水に溶かしてスプレーボトルに入れておくことで、様々な箇所で掃除をする際に便利です。
具体的な重曹水の作り方は、水を100mlの重曹を5g程度入れると良いです。
スプレーボトルと重曹と水があれば作る事ができるので試してみても良いのではないでしょうか。
重曹水があるだけで、ただスポンジで擦るだけよりも様々な汚れを落とす事ができます。
なかなか取れない汚れがあった場合は、重曹の量を増やして濃い重曹水を作ると良いです。
重曹には、磨く作用もあるので扱う時は素手でなくゴム手袋などしっかりとはめるようにしましょう。
磨く作用がある事で様々な素材を傷つけてしまう可能性があるため、擦る場合は優しく擦ると良いかもしれません。

 

 

【水垢掃除に役立つグッズは?】

 

水垢汚れに役立つグッズと言えば、複数ありますがほとんどが100円均一で購入できるものばかりです。
最も役立つグッズは、スプレーボトルです。
スプレーボトルは、水と重曹を混ぜた重曹水を保存する際に使えます。
100円均一で購入できるので手に入りやすいです。
次に役立つグッズは、歯ブラシかと思います。
使用済みの歯ブラシをとっておくと細かい部分を掃除する際に便利です。
もし新しい歯ブラシを使いたいなと思った場合は、100円均一で購入すると良いです。
クッキングペーパーも役立つグッズの一つです。
クエン酸や重曹などスプレーしても汚れがとれない場合は、キッチンペーパーなどにクエン酸や重曹をスプレーしてそれを汚れているところに貼り付けて、しばらく放置してから、スポンジなどで汚れている部分を擦ると綺麗に汚れを落とす事ができます。
そのため、掃除をする際は、キッチンペーパーが欠かせません。
全ての掃除が終わった後に水分をふき取る必要があるため、タオルなども掃除に役立つグッズの一つです。
水をふき取らなければ、水垢がすぐに出てきてしまいますし、黒カビが出てくる原因にもなります。
様々な汚れを防止するためにも忘れずに水分をふき取っておきましょう。

 

 

【水垢を簡単に掃除する方法はこれ!】

水垢を重曹で落とすといっても手順がありますのでしっかりと覚えておきましょう。
まずは、重曹水を作ります。
水垢を重曹で落とすためには、欠かせない作業です。
重曹水を作る際の注意点ですが、水に重曹が溶けにくいため、必要な分だけ重曹水を作るようにしましょう。
重曹が溶けやすいようにお湯で重曹水を作るのもアリです。
そのあとゴム手袋や使用済みの歯ブラシやスポンジなどを準備して、汚れに重曹水を吹きかけます。
さらにそのあと10分程度放置して、スポンジなどで汚れを擦ると基本的には汚れが落ちますがそれでも汚れが落ちない場合は、キッチンペーパーなどにクエン酸や重曹をスプレーしてそれを汚れているところに貼り付けて、しばらく放置してから、スポンジなどで汚れている部分を擦ると綺麗に汚れを落とす事ができます。
最後は、水分が残らないようにマイクロファイバークロスでしっかりとふき取っておきましょう。

 

 

【水垢掃除で気を付けなければならないポイント】

基本的には、身体や環境に優しい重曹ですが重曹を使って掃除をする際は注意する点がいくつかあります。
重曹の中には磨く作用が含まれているため、素材を傷つけないように優しく掃除をしましょう。
その他にも有害なガスを発生させないために塩素系の洗剤とは混ぜないようにする必要があります。
最後に保管方法ですが、お子さんの手の届くところに置かないようにしましょう。
湿気も重曹が固まる原因となりますので避ける必要があります。

 

こまめに手入れするのはもちろんですが、浴槽などには、重曹水をカビや水垢予防にかけておくと良いかもしれません。

 

今回は、水垢を重曹で掃除する方法についてお話ししました。

 

是非、参考になさってくださいね(*’▽’)

 

Copyright© 株式会社エース , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.